エスターハージィの年間文化プログラム
アイゼンシュタットの宮殿地区
エスターハージィ宮殿は数世紀にわたって大貴族の出生地であり居城でした。ブルゲンランドの州都アイゼンシュタットを飾るランドマークは、オーストリアで最も美しいバロック宮殿に数えられます。内部には博物館・美術館、コンサートなどの文化プログラム会場、研究センターなどがあり、エスターハージィ家の貴重なコレクションの一部も展示されています。ウィーンから車で1時間、パンノニア地方独特の自然の中に、宮殿や古城など文化遺産が保存されています。2022年9月11日から25日まで、エスターハージー宮殿でヘルプストゴルト・フェスティバルが開催されます。内容豊富なプログラムはクラシック、ジャズ、バルカン・ロマ音楽に加え、味覚とワインに及び、歴史的なロケーションの伝統が息づいています。
フォルヒテンシュタイン城
この古城の起源は13世紀に遡ります。1622年に城はエスターハージィ家の所有となり、現在見られる外観となりました。フォルヒテンシュタイン城は力強い防衛用の城砦だったもので、ブルゲンランド州のシンボルです。ここには現在に至るまで様々な武器や装備が保存されています。侯爵家の礎を築いたひとりであるパウルI世は様々な美術品を収集し、遺言書に「文化財コレクション」と記しています。また、貴重な文書保管室も設立され、様々な時代、様々な素材の貴重品が展示されています。城砦を「征服」した後は、カフェ・レストラン「グレナディア(擲弾兵)」で休憩しましょう。オリジナルなままの城砦から見事なパノラマを眺めつつ、エスターハージィ・ワイナリーの高級ワインをお楽しみください。
古代の採石場サンクト・マルガレーテン
サンクト・マルガレーテン採石場は、ヨーロッパで最も大きく最も古い採石場のひとつです。すでに古代から、サンクト・マルガレーテン産の砂岩が使われていました。この岩石を生み出したのは、太古に存在した内海です。ここでは現在も石材が採掘されています。ここから産する石は、ウィーンのシュテファン大聖堂の建材であり、その修復にも使われています。さらにリング通りを飾る数々の歴史的建築も、ここの石によって築かれたものです。太古の歴史を秘める採石場からは20世紀の間、無数の化石が発見されています(その一部は2500万年以前のものです)。2001年にはサンクト・マルガレーテン採石場を含むフェルテー湖/ノイジードル湖地方の文化的景観が、ユネスコ世界遺産に登録されています。採石場は、ヨーロッパでもっとも印象的な野外舞台のひとつです。2022年のプログラムはジュゼッペ・ヴェルディのオペラ「ナブッコ」です。「行け、わが想いよ、黄金の翼に乗って」捕虜たちが歌う有名なこの合唱で、ヴェルディは一夜にしてスターとなりました。この感動的な合唱は、希望、妄想、報復、そして揺るぎない信仰という、旧約聖書に由来するこの物語を代表しており、ザンクト・マルガレーテンの採石場の風景と伝統はまさにぴったりの背景です。詳しくは:www.operimsteinbruch.at
www.henrici.at
www.selektion-burgenland.at
www.markthalle-burgenland.com
アクセス: 車で:ウィーンからアウトバーンA2南下(グラーツ方面)、「Eisenstadt」で降り、A3に乗る。「Eisenstadt Mitte」で降り 「Mattersburger Straße」を走る。ラウンドアバウトの最初の出口「Ruster Straße」をエスターハージィ宮殿まで(約45〜60分)。バスで:ウィーンWien Südtirolerplatzから Eisenstadt行き。
アクセス:車で:ウィーンからアウトバーンA2/A3 Eisenstadt方面(上記参照)国道S31「Forchtenstein」まで。バスで:ウィーンWien Südtiroler PlatzからForchtenstein行きに乗車。
チケットオフィス パン・イベントGmbH
www.panevent.at
Esterhazyplatz 4
7000 Eisenstadt
E-Mail: tickets@panevent.at
Tel. +43-(0)2682-650 65
パン.ライゼン(Esterhazy Tourismus Team)
ご希望に沿った団体旅行プログラムを提供
E-Mail: reisen@panevent.at
Tel. +43-(0)2682-630 04 72 30