バッグに遊び心
籐張りのトーネットの椅子は世界的に知られ、ウィーンのカフェハウス文化とは切っても切れない関係にあります。バッグブランドのサガン・ヴィエナはウィーン・ゲフレヒトと呼ばれる手製のラタン編み込み模様をバッグコレクション定番アイテムの中心に据えています。サガン・ヴィエナの二人のデザイナー、タニヤ・ブラダリックとタロウ・オーマエは伝統と戯れ、伝統的なウィーナー・ゲフレヒトを新しいミニマルバッグの形と組み合わせています。籐編み模様によって他にはない個性を持ち、記憶に残るこのバッグにはすでにElleやVogue誌が注目しています。バッグは百貨店シュテッフェルで購入できます。
ウィーンに住んでいるファッションデザイナーのペーター・ペトロフもウィーンの老舗のパーツをハンドバックに採用しています。カール・アウベック工房で作られる真鍮製の手をバッグの留め具として使っています。この手は1940年初頭に考案されたものですが、驚くほどモダンな印象を受けます。カール・アウベック工房で生産され、世界中のコレクターに人気の高いデザインも同様です。フォルムはシンプルでクリアであり、製品はフィギュアからブックエンド、深皿、ブラシそして電気スタンドに及びます。素材には真鍮、皮革、木、角を使用しています。カール・アウベックIVはペーター・ペトロフとの提携に感激し、「彼は非常に実験的で偉大な完璧主義者」と話しています。ペーター・ペトロフのバッグはウィーンのパークとリスカの2店舗で購入できます。
文:スザンネ・カペラー
シュテッフル百貨店
Kärntner Straße 19, 1010 Wienwww.steffl-vienna.at
-
営業時間
- 月 - 金, 10:00 - 20:00
- 土, 09:30 - 18:00
パーク
Mondscheingasse 20, 1070 Wienhttps://www.facebook.com/PARK.Wien
-
営業時間
- 月 - 金, 10:00 - 19:00
- 土, 10:00 - 18:00