オーストリア郵便貯金会館 設計オットー・ワーグナー

現在のページ:

オーストリア郵便貯金会館

リング通り沿いにある郵便貯金会館は、ウィーン・モダニズムの代名詞ともいえる建物のひとつです。建築家オットー・ワーグナーはウィーンの景観を作った立役者であり、郵便貯金会館はワーグナーの作品の中で最も近代的で重要な建物です。

当時一般的だった建築様式、例えば向かい側にある当時の陸軍省と比べれば、ワーグナーのスタイルが一貫してモダンで機能的なことは一目瞭然です。外壁には、天候の変化に強い花崗岩と大理石のプレートが用いられ、手すりや屋根の装飾、ドアの金具や暖房用の通気管には錆びないアルミニウム部品が建物内外に使われています。これは、当時としては目新しい建材でした。細部まで美しいインテリアもワーグナーがデザインしました。

当時のままの姿を残す窓口ホールの建築も見どころのひとつです。再び一般に公開されています。2022年にはウィーン応用美術大学の一部機能がこの郵便貯金会館に移転しました。それに伴い、窓口ホールに展示室とカフェが設けられ、訪れる人はそこでユニークな雰囲気を味わうことができるようになりました。

オーストリア郵便貯金会館 (Österreichische Postsparkasse)

Georg-Coch-Platz 2
1010 Vienna
  • バリアフリー

    • サブエントランス
      • 段差なし
        Wiesingerstraße 4
    • エレベーターあり
    • その他
      • 盲導犬同伴可
      • バリアフリーの入口付き障害者用トイレあり

お薦め記事紹介

* 印の欄は必ず入力してください。

入力データやメールアドレスは、保存されたり第三者が利用したりすることはありません。

送信者
  • E-Mailは必須です。
  • 有効なメールアドレスを入力してください。
  • E-Mail Adresse gültig
宛先記入必須
  • お名前は必須です。
  • E-Mailは必須です。
  • 有効なメールアドレスを入力してください。
  • E-Mail Adresse gültig

件名:www.wien.infoお薦め記事紹介

  • reCAPTCHAは必須です。
記事を評価する
記事を評価する

wien.info 編集部宛ご意見・ご感想

* 印の欄は必ず入力してください。

1つのエラーが発生しました。 つのエラーが発生しました。

    Mr./Ms.記入必須
    • Mr./Ms.は必須です。
    • お名前は必須です。
    • E-Mailは必須です。
    • 有効なメールアドレスを入力してください。
    • E-Mail Adresse gültig
    • メッセージは必須です。
    • reCAPTCHAは必須です。

    ご関心をお持ちと思われる内容