ウィーンを満喫するサイクリングツアー
ウィーンをサイクリングしてみれば、その便利さは明らかです。快適な速度と機動性、コースの選択も自由です。良く整備されたサイクリングルートが縦横に伸びるウィーンでは、コースの選択に迷うほどです。ここに、魅力あふれる主要コースをご紹介いたしましょう。
貸自転車:自転車を持参する必要はありません。レンタルショップで豊富なモデルからお好みのタイプをお選びください。
クラシックコース:自転車で行くリング通り
- スタート:市立公園
- 距離:約5.5㎞
- ポイント:主要な歴史的建築を網羅したコース
その名が示す通り、リング通りはウィーン旧市街を囲む環状道路です。スタートもゴールも、お好みでお選びください。例えば、市立公園にある黄金のヨハン・シュトラウス記念像から出発しましょう。国立歌劇場、ホーフブルク王宮、市民庭園、美術史博物館、自然史博物館、国会議事堂、ウィーン市庁舎、ブルク劇場、ウィーン大学などを次々とご覧いただけます。
ご注意:コースの続き:ヴォティーフ教会を望むところからリング通りは北西へ曲がります。ここを進めば間もなくドナウ運河に行き当たります。ここからは2つのコースがあります。ひとつは、そのままリング通りをウラニアまで進んで再び市立公園へ至る旧市街コース。もうひとつは、ドナウ運河沿いのプロムナードを進むコースです。
コースの詳細はGoogle Mapsでご覧ください。
ドナウの「カナル・グランデ」を行くサイクリング
- スタート:シュピッテラウ
- 距離:約7㎞
- ポイント:岸辺のプロムナードはウィーン最大のグラフィティ・ギャラリー
水辺のサイクリングにはリラックス効果があります。しかも多くのエリアでは自動車が通りません。ドナウ運河サイクリングルートはウィーンの中心部を通っています。出発点は、カラフルなゴミ焼却場のあるシュピッテラウです。サマーシーズンには、ドナウ運河沿いプロムナードにオープンするバーのひとつで軽食や飲み物を楽しみましょう。
コースの詳細はGoogle Mapsでご覧ください。
ドナウ・ラートウェーク
- スタート:クロスターノイブルク
- 距離:約50㎞
- ポイント:双眼鏡を持参しローバウで野生動物を観察しましょう
全ての道はウィーンに通じる:それがドナウ・ラートウェークです。これはヨーロッパで最も美しいサイクリングルートのひとつです。国境の町パッサウから始まり、黒海へ注ぐドナウ・デルタへと続きます。オーストリアのドナウ流域にはリンツ、ヴァッハウ渓谷、クロスターノイブルク、ウィーンなど重要なロケーションがあります。このサイクリングコースはウィーンの西側から東へと進み、ドナウ水郷国立公園を通ります。ローバウにはビーバー、カワセミ、オジロワシなど多彩な動物たちが生息し、中部ヨーロッパ最大の水郷地帯に数えられます。
コースの詳細はGoogle Mapsでご覧ください。
ウィーン川に沿って
- スタート:ウィーン川/ホーフイェーガーシュトラーセ
- ゴール:リング通り
- 距離:約13㎞
- ポイント:自転車のキーを忘れないようにしましょう。コースに近いクリムト・ヴィラは立ち寄る価値十分です。
ウィーン川に沿うコースは自動車の往来が少なく、サイクリングに理想的です。出発点近くにはラインツァー・ティアガルテン(自然動物園)の入り口があります。ここでは森と草地に野生動物が生息し、市民の保養ゾーンとなっています。コースはシェーンブルン宮殿の横を通り、建築家オットー・ワーグナーによる都市鉄道のヒーツィンク駅パビリオンや鉄橋も見られます。このサイクリング・コースはリンク通りに至ります。
コースの詳細はGoogle Mapsでご覧ください。
おすすめ:ウィーンを楽しむ快適なサイクリング
ウィーンで快適なサイクリングを楽しむための詳細は、こちらをご覧ください。
無料のウィーン・サイクリング・アプリによるナビゲーションをご利用ください。同時に、ウィーン全域のナビゲーション・パッケージもダウンロードできます。更にwww.bikemap.netでGPX- und KML-Dateiもダウンロードしましょう。