音楽の家
ウィーン旧市街にあるカール大公の歴史的な宮殿は、音楽の家(ハウス・デァ・ムジーク)となっています。このユニークな博物館で、音響探訪の旅に出掛けましょう。歴史上の大作曲家の肩越しに、作曲の現場を覗いてみましょう。あるいはトップクラスの演奏家に関する情報を集め、コンピューター音楽の未来を展望しましょう。
4つの展示フロアに広がる多彩な音響の世界が、毎日22時まで一般公開されています。音楽は聴くためだけのものではありません。音楽の家では、音響や旋律を見たり感じたりするばかりでなく、作曲することも可能です。コンピューター・インスタレーションが、ガイドツアーの案内役となります。
インスタレーションとインタラクション
もうひとつのインスタレーションはナマデウス(NAMADEUS)で、モーツァルトの作品KV516fにインスピレーションを得たもので、人名がモーツァルトのオリジナル総譜へと変容します。
子供のためのバーチャル・インスタレーションに繰り広げられる「動物のコンサート」では、ワニがブルースを歌い、カエルがポルカを踊り、ムカデがステップを踏みます。
ヴァーチャル・コンダクターでは、スクリーンに現れるウィーン・フィルが、あなたの指揮に従います。指揮者が大きなミスをすると楽団員から批判されます。
Myperfectday: with Annemieke van Dam at the House of Music
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団博物館
「音楽の家」のある建物にはかつて、ウィーン・フィルの創始者で初代楽長をつとめたオットー・ニコライ(1810〜1849)が住んでいました。この由緒ある建物の一階に、世界に数多くのファンをもつオーケストラの博物館があります。
鏡のホールではウィーン・フィルの長い歴史を辿り、貴重な資料や著名指揮者が愛用した指揮棒などがご覧いただけます。ニコライホールにはウィーン・フィルの 創設趣旨書や、1842年に開催された初回コンサートのプログラム、1864年撮影の最初のウィーン・フィルの記念写真や、オーケストラ創設およびその後 十年間にわたり中心的役割を果たしたオットー・ニコライ、ゲオルグおよびヨーゼフ・ヘルメスベルガーほかに関する文献が展示されています。
Haus der Musik
音楽の家 (Haus der Musik) 音の博物館
1010 Vienna
-
ウィーンカード
-
ウィーンカード 優待 -25%
Additional information on the offer:
Standard ticket price: 16€ / Available on site and at ticket.viennacitycard.at
-
-
営業時間
- 毎日, 10:00 - 22:00
-
24.12. 10a.m. - 6 p.m., 23.03. 10a.m. - 6p.m. (5p.m. last admission)
-
バリアフリー
-
メインエントランス
- 段差なし (引き戸式自動ドア)
-
サブエントランス
- 段差なし
-
エレベーターあり
-
その他
- 盲導犬同伴可
- バリアフリーの入口付き障害者用トイレあり
-
障害者向け特別サービス
Tours in sign language on request, as well as tours for blind and visually impaired people.
-
注記
Access to all exhibition rooms and café: no steps (via elevator).
-
メインエントランス