ホーフブルク王宮とヘルデンプラッツ
ウィーン旧市街の一角で、ドナウ王朝の広大な領土を統治した皇帝家の日常生活を体験しましょう。豪華な公式行事の広間や皇帝夫妻の個室などが見学コースとなっています。多くの博物館やコレクションでは、歴代皇帝の芸術への志向に触れることができます。
歴史と共に発展した建築複合体
1918年まで皇帝一家の住んだホーフブルク王宮の出発点は、13世紀に築かれた砦でした。ハプスブルク王朝の確立以降、歴代の皇帝によって拡張され、歳月と共に大規模な建築複合体へと発展、皇帝家の豪華な居城となりました。
現在ここには共和国大統領官邸や国際コングレスセンター、皇帝家の財宝コレクションを展示する王宮宝物館が開設されています。
VIENNA/NOW ホーフブルク王宮の歴史。スペイン式宮廷馬術学校、国立図書館、シシィ皇妃、フランツ・ヨーゼフ皇帝、舞踏会、国際会議場などがテーマです。
ヘルデンプラッツ(英雄広場)に壮大な一大王城を作り上げるという当初の計画は、帝国が終焉を迎えたため実現されませんでした。ホーフブルク王宮からサヴォイのオイゲン公とカール大公の豪壮な騎馬像が立つ広場や隣接するフォルクス庭園の絶景をお楽しみください。