コロマン・モーザーのデザイン、アウガルテン磁器工房

現在のページ:

ウィーン工房の伝統をたどるショッピング

コロマン・モーザーとヨーゼフ・ホフマンは、実業家フリッツ・ヴェルンドルファーの支援を受け、1903年にウィーン工房を設立しました。この時代のデザインと製品は、今や時代を超越した古典となり、現代のウィーンでも至るところで発見できます。モーザーやホフマンがデザインを提供したメーカーの一部は今も存続しているからです。

ウィーン工房とユーゲントシュティールのオリジナル・デザインによる高級照明器具を生産しているのがヴォカ・ランプス・ウィーンで す。旧市街のショールームでは、ウィーン工房のデザインを再現した高級照明器具が展示・販売されています。ヨーゼフ・ホフマンがブリュッセル・ストックレー邸のためデザインしたクリスタル・シャンデリア、オットー・ワーグナーの地下鉄駅舎照明具、アドルフ・ロースが紳士服の老舗クニーシェのためデザイン した照明具など。照明器具はすべて手作業で仕上げられ、一部は当時のオリジナル工具が用いられています。全製品にオリジナル・デザインの保証書が付いてい ます。

グラス製品とシャンデリアのメーカーとして知られるロブマイヤーは、すでに6代に及ぶ家族経営の老舗で、しかも1823年の創業以来、多くの芸術家によるデザイン製品生産を伝統としています。ウィーン工房との共同で生み出されたシリーズは、今もデザイン製品のクラシックとして生産されています。ヨーゼフ・ホフマンのデザインによるグラス「Bシリーズ」も、その一例です。

磁器から銀器まで

アウガルテン磁器工房でも、ヨーゼフ・ホフマンのデザイン製品が今も生産され、高い人気を集めています。1929年にホフマンがデザインした「メロン・シリーズ」は、優雅な凹凸をアクセントに白地面と釉薬面を幅広いストライプ状に配したコーヒーセットで、1929年以来生産されています。またティーセット「アトランティス」は、ヨーゼフ・ホフマンが1930年にデザインしたものです。コロマン・モーザーのオリジナルデザインによる5点ティーサービスセット「フォーゲルコロニー」が新らしくコレクションに加わりました。

ウィーン銀器マニュファクチャーも、ウィーン工房の豊かな伝統を受け継いでいます。今日のマニュファクチャーは、オーストリアで最も古い美術工芸品メーカーのひとつで、1900年頃にはウィーン工房の重要なパートナーでした。ここでは、ヨーゼフ・ホフマンのデザインによるナイフ・フォーク・セットや容器類、オットー・プルチャーのデザインによるキャンドルスタンド、コーヒーセット、ティーセットなどがあり、名高いパンプキンセットも含まれています。

ヨーゼフ・ホフマンのオリジナルデザインによる家具はヴィットマン家具工房により製造されています。1910年に発表された幾何学的なキューブス・ソファやプルカースドルフ・チェアは現在も人気を呼んでいます。

ガイド付きショッピングツアー

「ルーシーとショッピング」ツアーでは上記の店舗の一部を訪れます。ルーシーはショッピングツアー参加者にウィーン工房の伝統をたどるショッピングに関する詳しいアドバイスをいたします。www.shoppingwithlucie.com(ツアーは英語で実施)

ヴォカ・ランプ・ウィーン

Singerstraße 16
1010 Vienna

J. & L.ロプマイヤー

Kärntner Straße 26
1010 Vienna

アウガルテン・フラグシップストア(Augarten Flagshipstore)

Spiegelgasse 3
1010 Vienna

アウガルテン磁器工房

Obere Augartenstraße 1
1020 Vienna
  • ウィーンカード

    • ウィーンカード 優待 -28%

      Additional information on the offer: Museum entrance fee with Vienna City Card: 5€ instead of 7€ / Entrance fee manufactory tour with Vienna City Card: 17€ instead of 19€

  • ガイドツアー

    • Guided Tours in German (English on demand)

      Mo and Thu 10.15 a.m. and 11.30 a.m.
      Thu 14.00 p.m. and 15.30 p.m.

      1st Saturday of the month 14.00 p.m. and 15.30 p.m.

      Please note that on Saturdays the production is not staffed.

      Please register in advance for the guided tours (e-mail to wien2@augarten.at or phone +43 1 211 24-200).


  • バリアフリー

    • メインエントランス
      • 段差なし (両開き戸)
    • エレベーターあり
      • ドア 120 cm 広い
    • その他
      • 盲導犬同伴可
      • バリアフリーの入口付き障害者用トイレあり

ウィーン・シルバーマニュファクチャー Silberboutique

Spiegelgasse 14
1010 Vienna

ヴィットマン家具工房

Friedrichstraße 10
1010 Vienna

お薦め記事紹介

* 印の欄は必ず入力してください。

入力データやメールアドレスは、保存されたり第三者が利用したりすることはありません。

送信者
  • E-Mailは必須です。
  • 有効なメールアドレスを入力してください。
  • E-Mail Adresse gültig
宛先記入必須
  • お名前は必須です。
  • E-Mailは必須です。
  • 有効なメールアドレスを入力してください。
  • E-Mail Adresse gültig

件名:www.wien.infoお薦め記事紹介

  • reCAPTCHAは必須です。
記事を評価する
記事を評価する

wien.info 編集部宛ご意見・ご感想

* 印の欄は必ず入力してください。

1つのエラーが発生しました。 つのエラーが発生しました。

    Mr./Ms.記入必須
    • Mr./Ms.は必須です。
    • お名前は必須です。
    • E-Mailは必須です。
    • 有効なメールアドレスを入力してください。
    • E-Mail Adresse gültig
    • メッセージは必須です。
    • reCAPTCHAは必須です。

    ご関心をお持ちと思われる内容