小粋なカルメリータ地区
ナッシュマルクト(4区)やファッショナブルなノイバウ地区(7区)についで、ウィーンのヤング・カルチャーが息づくところ、それが2区のカルメリーターマルクトです。毎土曜日にはスローフード・ウィーンが独自の販売コーナーを出店しています。レストランも相次いで進出。
すでに1671年から開かれているカルメリータ市場には飲食店が続々と開店。ツィンマー37はデリカッテセンとレストランが一体となった店で、5つの要素に基づくベジタリアンメニューを提供。天気のよい日にはテラス席で味覚と太陽が楽しめます。土曜日には昼過ぎでも「朝食」の注文が可能です。また、カフェ=バー・アインファアートは市場に隣接し、土曜日の午後もオープンしているのでゆっくりと朝食が楽しめます。夕方、夜にはコンサートや朗読会、寄席が開かれる日があります。
その向かい側にあるマディアニでは、グルジア料理の探訪に出かけましょう。典型的なグルジア料理は、様々な具を詰めたキンカリと呼ばれるパイです。 とりわけお勧めできるのは、サモワールの紅茶によるロシア風またはグルジア風の朝食。もちろん、センメルとハチミツの伝統的ウィーン風朝食も供されます。 土曜日には昼過ぎでも「朝食」の注文が可能です。また、また、カフェ=バー・アインファアートは市場に隣接し、土曜日の午後もオープンしているのでゆっくりと朝食が楽しめます。
ナッシュマルクトに姉妹店を持つテワは、カルメリーターマルクトにもモダンなバイオ料理で人気を呼んでいます。隣りにあるカース・アム・マルクトは、デリカテッセン店とレストランが一体となり、バイオ食材、スローフード、軽食を供しています。エレガントなカフェミマではさまざまなタイプの朝食や軽食をリラックスした雰囲気の中で味わえます。
ワインシェンケ・アム・カルメリータマルクトのバーガーは人気を呼んでいます。ピザ・クォーターでは、薪オーブンで焼かれたピザのほか、本格的な南イタリア料理を供しています。コントールは雰囲気のよいワインバー・ヴィノテークで、主にオーストリア産のワインを供しています。また、マダルは雰囲気の良いアペリティーボ・レストランです。
少し先へ行くと、カルメリーターマルクト市場の角に、ケーキクッキー店フェット+ツッカーがあります。こぢんまりとしたなごやかな雰囲気の店で経営者の温かい心遣いが感じられます。カルメリーターマルクト市場のシャンク・ツム・ライヒスアプフェルは市中のホイリゲで、美味しいワインやバラエティ豊かなホイリゲビュッフェが楽しめます。お薦めはハム、ソーセージ。
ドナウ運河の向こう岸に広がるこの旧ユダヤ人地区で、味覚のパイオニアとして注目されるのがレストラン・シェーネ・ペルレで、伝統のウィーン料理を新たな演出で提供しています。
すぐ近くのスコピック&ローンもおすすめです。スタイリッシュな店内でテラス席もあり、軽い食事とおいしいカクテルが楽しめます。近くにはドレンディーなピッツェリア、ピッツァ・マリがあります。
カメリータマルクト
Krummbaumgasse / Leopoldsgasse / Haidgasse1020 Vienna
-
営業時間
- 月 - 金, 06:00 - 21:00
- 土, 06:00 - 17:00
ツィンマー37 (Zimmer 37) Haidacher
Karmelitermarkt 37-391020 Vienna
-
営業時間
- 火 - 金, 10:00 - 18:00
- 土, 08:00 - 14:00
アインファート (Einfahrt)
Karmelitermarkt / Haidgasse 31020 Vienna
-
営業時間
- 月 - 金, 10:00 - 01:00
- 祝祭日 - 土, 08:00 - 01:00
- 日, 08:00 - 23:00
カースアムマルクト (Kaas am Markt)
Karmelitermarkt, Stand 33-361020 Vienna
-
営業時間
- 火 - 金, 08:00 - 18:00
- 土, 08:00 - 14:00
ワインシェンケ・アム・カルメリータマルクト (Weinschenke am Karmelitermarkt)
Karmelitermarkt, Stand 10-121020 Vienna
-
営業時間
- 月 - 土, 11:00 - 23:00
コントール (Contor)
Leopoldsgasse 511020 Vienna
-
営業時間
- 月 - 木, 17:00 - 01:00
- 金, 17:00 - 02:00
- 土, 10:00 - 02:00
- 日, 15:00 - 00:00