現在のページ:

第三の男ミュージアム

13の展示室、のべ2500点のオリジナル展示品には、アントン・カラス愛用のチターが含まれています。カラスの作曲したハリー・ライムのテーマ曲は世界中に知られ、1950年代にチターブームが引き起こされました。400にもよぶカバーバージョンがその爆発的な人気を物語っています。

第三の男ミュージアムは映画のオリジナル脚本や実際に撮影に使用されたカメラ、ハンセル少年の帽子などを所蔵しています。特記すべき展示品は、稼働可能な1936年製の映写機で、ショートシーンの撮影に活躍しました。この映画ほど戦争で破壊され荒廃し、米英仏ソの共同占領下に置かれたウィーンの姿を見事にとらまえた作品は他に類を見ません。

第三の男ミュージアムは個人コレクションで、ウィーン市民の胃袋「ナッシュマルクト」の近くにあります。多彩なオリジナル展示品が「第三の男」の背景と爆撃で破壊された戦後直後のウィーンの日常生活を紹介しています。映画史上に残る名作を訪ねてぜひミュージアムへお越しください。

第三の男ミュージアムでは定期的にチター・コンサートが開催されています。チター演奏家コルネリア・マイヤーが名作映画「第三の男」のメロディーをライブ演奏します。詳細こちら

第三の男博物館 (Dritte Mann Museum)

Pressgasse 25
1040 Vienna

お薦め記事紹介

* 印の欄は必ず入力してください。

入力データやメールアドレスは、保存されたり第三者が利用したりすることはありません。

送信者
  • E-Mailは必須です。
  • 有効なメールアドレスを入力してください。
  • E-Mail Adresse gültig
宛先記入必須
  • お名前は必須です。
  • E-Mailは必須です。
  • 有効なメールアドレスを入力してください。
  • E-Mail Adresse gültig

件名:www.wien.infoお薦め記事紹介

  • エラー:少々お待ちください、現在確認中です。
  • エラー:もう一度お試しください。エラーが続くと、あなたを人間と識別できなくなってしまいます。安全上の理由からフォームの送信ができません。
記事を評価する
記事を評価する

wien.info 編集部宛ご意見・ご感想

* 印の欄は必ず入力してください。

1つのエラーが発生しました。 つのエラーが発生しました。

    Mr./Ms.記入必須
    • Mr./Ms.は必須です。
    • お名前は必須です。
    • E-Mailは必須です。
    • 有効なメールアドレスを入力してください。
    • E-Mail Adresse gültig
    • メッセージは必須です。
    • エラー:少々お待ちください、現在確認中です。
    • エラー:もう一度お試しください。エラーが続くと、あなたを人間と識別できなくなってしまいます。安全上の理由からフォームの送信ができません。

    ご関心をお持ちと思われる内容